社会保険手続き、給与計算のことなら
西田社労士事務所
〒901-1117 沖縄県南風原町字津嘉山1792-1-13
営業時間 | 9:00〜17:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 年末年始 |
---|
状況や内容等によりお引き受けできない場合がございます。
2025年3月時点、大変お時間をいただいている状況です。
E社(卸売小売業 従業員約15名)
社長と担当者の方の相談や、手続き、給与計算、就業規則などで、気になることがあったときの相談、労務関係手続き業務を承りました。のちに、就業規則改正、給与計算確認、助成金業務などを承りました。
委託業務(労務関係手続き、雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
助成金実績(育休関係助成金など)
F社(飲食(レストラン) 従業員約3名)
助成金の相談を受けたときに、該当しなかったため、別の助成金を提案させていただき、雇用契約書や、給与計算などを整備しながら、ひとつひとつ改善のサポートをさせていただきました。のちに、相談業務、雇用契約書作成と給与計算確認業務を承りました。
委託業務(雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
助成金実績(育休関係助成金、生産性アップ関係の設備投資の助成金など)
G社(サービス業 従業員約2名)
代表と創業に向けて、労働時間、休憩時間、休日、給与などの設定を含めた雇用契約書の作成、給与計算ソフトの設定などから取り組みました。代表が本業に集中できるように、代表と打合せさせていただきながらサポートさせていただいています。
委託業務(労務関係手続き、雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
助成金実績(キャリアアップ助成金)
H社(観光業 従業員約8名)
雇用契約書を作成しながら、労働時間や休日、賃金体系などの見直しを、代表と協議しながら、ひとつひとつ進めていきました。
委託業務(労務関係手続き、雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
I社(専門サービス業 従業員約5名)
雇用契約書を作成しながら、労働時間や休日、賃金体系などの見直しを、代表と協議しながら、ひとつひとつ進めていきました。
また、勤怠管理ソフトと給与計算ソフトの導入、助成金手続きなどを承りました。
委託業務(労務関係手続き、雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
助成金実績(生産性アップ関係の設備投資の助成金)
J社(建設業 従業員約30名)
就業規則、労働時間、休日、休憩時間、給与体系の整理・見直し、給与計算ソフトの変更と設定により、働く環境の整備とトラブル防止。また、社長と担当者の方の相談業務を承りました。
委託業務(雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、相談業務など一式)
K社(製造業 従業員約40名)
就業規則、労働時間、休日、休憩時間、給与体系の整理・見直し。自動化のため、勤怠管理ソフトと給与計算ソフトの変更、設定、社長と担当者の方の相談業務を承りました。
委託業務(雇用契約書作成、給与計算、労務管理体制の整備、助成金、相談業務など一式)
助成金実績(生産性アップ関係の設備投資の助成金)